希土類磁石(ネオジム(ネオジウム)磁石、サマコバ磁石)、フェライト磁石、アルニコ磁石、など磁石マグネット製品の特注製作・在庫販売

磁石と磁気についての実力診断
[問題1]
電磁気学の基礎となる法則を発見した人物は誰か?
エジソン
キュリー夫人
フランクリン
クーロン
[問題2]
ネオジム磁石の生産量世界一の国はどこか?
アメリカ
ドイツ
日本
中国
[問題3]
電磁波は、空間の(イ)と(ロ)の変化によって形成された波(波動)のことです。 (イ)と(ロ)の組合せで正しい答えはどれか?
電場と磁場
電圧と磁束
電流と磁化
電気と磁気
[問題4]
次の図は永久磁石の性能を測定した磁化曲線である。 影の付いた領域1の部分曲線を何と呼ぶか?
消磁曲線
着磁曲線
脱磁曲線
減磁曲線
[問題5]
最大エネルギー積(BH)maxの単位で正しいのはどれか?
MGOe
MGOh
MGOt
MGOx
[問題6]
磁石の保磁力Hcjが大きいとどのような効果があるか?
腐食やさびに強くなる
着磁がし易くなる
どんな形状でも磁力が変らない
逆方向の磁場や熱に強くなる
[問題7]
永久磁石の磁界と導線に流す電流の相互作用により発生する力を利用していないものはどれか?
モーター
発電機
スピーカー
電流計
[問題8]
磁気(磁力線)を応用した製品はどれか?
変圧器(トランス)
コンデンサ
抵抗器
トランジスタ
[問題9]
室温でなるべく大きい磁力を必要とする時、どの磁石が最適か?
SS30(サマリウムコバルト磁石)
Neo40H(ネオジム磁石)
Neo40SH(ネオジム磁石)
Neo50(ネオジム磁石)
[問題10]
下図の2つの磁石の磁力線分布で、1,2,3,4,に相当する極名の組合せで正しいものはどれか?
S,N,S,N
S,N,N,S
N,S,N,S
N,S,S,N
製品カタログ
製品安全データシート
ネオジム磁石製品情報
サマコバ磁石製品情報
フェライト磁石製品情報
減磁曲線集
inquiry mailadress