希土類磁石(ネオジム(ネオジウム)磁石、サマコバ磁石)、フェライト磁石、アルニコ磁石、など磁石マグネット製品の特注製作・在庫販売
お問い合わせ
ログイン
マイアカウントサービス
0
トップ
磁石製品一覧
磁石ナビ
サポート
会社概要
NeoMagショップ
NeoMagトップ
>
磁石ナビ
>
磁石・磁気の用語辞典
> 静磁エネルギー
磁石・磁気の用語辞典(用語解説)
ア
イ
ウ
エ
オ
カ
キ
ク
ケ
コ
サ
シ
ス
セ
ソ
タ
チ
ツ
テ
ト
ナ
ニ
ヌ
ネ
ノ
ハ
ヒ
フ
ヘ
ホ
マ
ミ
ム
メ
モ
ヤ
ユ
ヨ
ラ
リ
ル
レ
ロ
ワ
ヲ
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
用語辞典一覧
>
セ
> 静磁エネルギー
用語検索:
【静磁エネルギー】
静磁エネルギー(
Magnetostatic Energy
)
「磁性体に
反磁場
が発生すると磁性体の
磁極
と反
磁場
の間にエネルギーが発生する。このエネルギーは静磁エネルギー(または自己エネルギー)と呼ばれる。」
強磁性体
の場合、
磁化
とその反対方向に生じる内部磁場(反磁場とよばれる)により、外部磁場がなくても磁性体の内部では静磁エネルギーが発生している。その量は、磁極を磁性体の両端に内部磁場に逆らって存在させるに要した仕事量である。
強磁性
体はこの静磁エネルギーを最少にするために
磁区
構造をとる。