希土類磁石(ネオジム(ネオジウム)磁石、サマコバ磁石)、フェライト磁石、アルニコ磁石、など磁石マグネット製品の特注製作・在庫販売
お問い合わせ
ログイン
マイアカウントサービス
0
トップ
磁石製品一覧
磁石ナビ
サポート
会社概要
NeoMagショップ
NeoMagトップ
>
磁石ナビ
>
磁石・磁気の用語辞典
> Surface Treatment
磁石・磁気の用語辞典(用語解説)
ア
イ
ウ
エ
オ
カ
キ
ク
ケ
コ
サ
シ
ス
セ
ソ
タ
チ
ツ
テ
ト
ナ
ニ
ヌ
ネ
ノ
ハ
ヒ
フ
ヘ
ホ
マ
ミ
ム
メ
モ
ヤ
ユ
ヨ
ラ
リ
ル
レ
ロ
ワ
ヲ
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
用語辞典一覧
>
S
> Surface Treatment
用語検索:
【Surface Treatment】
表面処理
(Surface Treatment)、
ニッケルめっき
(
Ni Plating
)
「永久磁石の酸化防止(錆び止め)や装飾用に行う処理。」
ネオジム磁石
の主成分である鉄(Fe)やネオジム(Nd)は湿潤雰囲気中で錆び易く(酸化され易く)、防錆のための表面処理が必須である。表面処理方式には様々な方式があるが、湿式法(電気めっき、無電解めっき)によるニッケルめっきと銅めっきの多層めっきが最も多く使われている。その他に乾式法(蒸着、化学イオン蒸着など)や塗装法などがあり、目的に応じて適用される。下表はネオジム磁石の表面処理方法と特徴、用途などをまとめたものである。