希土類磁石(ネオジム(ネオジウム)磁石、サマコバ磁石)、フェライト磁石、アルニコ磁石、など磁石マグネット製品の特注製作・在庫販売

磁石と磁気についての実力診断
[問題1]
古代のアラビアやギリシアで、一般の金属から貴金属や磁石を作り出そうとした 人達のことを何と呼んでいたか?
製錬術師(せいれんじゅつし)
合金術師(ごうきんじゅつし)
変金術師(へんきんじゅつし)
錬金術師(れんきんじゅつし)
[問題2]
現在の永久磁石の中で最も新しい磁石はどれか?
フェライト磁石
ネオジム磁石
サマリウムコバルト磁石
アルニコ磁石
[問題3]
方位磁石(コンパス)の針が南北を示している時、真北の位置に永久磁石のN極を針に向かって置くとどうなるか?
針は動かない
針が90°回転する
針が180°回転する
針が360°回転する
[問題4]
次の図のような着磁方式を何と呼ぶか?
厚み方向着磁
径方向着磁
片面2極着磁
両面4極着磁
[問題5]
鉄板に磁石を1回吸着させた後、正しいのはどれか?
何回くっつけても吸着力は同じである
次からは吸着しなくなる
次からは吸着力が徐々に弱くなる
次からは吸着力が徐々に強くなる
[問題6]
電動モーターと永久磁石について正しいのはどれか?
どんなモーターにも永久磁石は使われていない
永久磁石が使われているモーターと使われていないモーターがある
世界のどんなモーターにも永久磁石が使われている
日本のモーターだけは全て永久磁石が使われている
[問題7]
寸法Φ20xΦ10x5mmで表した磁石の形状はどれか?
円柱型
角型
リング型
セグメント型(C型)
[問題8]
直流(DC)モーターに必要ないものはどれか?
永久磁石
ブラシ
整流子
インバーター
[問題9]
ガラス棒を絹布でこすると紙や髪の毛がそのガラス棒にくっつく原因は何か?
磁気現象
重力現象
電磁現象
静電現象
[問題10]
直径10mmで厚みが5mm、10mm、20mmの同じ材質の磁石で最も磁力が強い磁石はどれか?
どれも同じ強さ
厚み5mmの磁石
厚み10mmの磁石
厚み20mmの磁石
製品カタログ
製品安全データシート
ネオジム磁石製品情報
サマコバ磁石製品情報
フェライト磁石製品情報
減磁曲線集
inquiry mailadress