希土類磁石(ネオジム(ネオジウム)磁石、サマコバ磁石)、フェライト磁石、アルニコ磁石、など磁石マグネット製品の特注製作・在庫販売

磁石と磁気についての実力診断
[問題1]
紀元前の頃人類が磁石の代わりに使っていたモノは何か?
天然の磁鉄鉱
隕石(いんせき)
希土類元素を含む鉱石
精錬した鉄
[問題2]
ネオジム磁石の生産量世界一の国はどこか?
アメリカ
ドイツ
日本
中国
[問題3]
電波(電磁波)は2種類のエネルギー波で作られる。一つは磁力線でもう一つは何か?
電圧線
電流線
電力線
電気力線
[問題4]
磁石の磁力がゼロになる温度を何と言うか?
臨界温度
セルシウス温度
キュリー温度
ケルビン温度
[問題5]
最大エネルギー積(BH)maxの単位で正しいのはどれか?
MGOe
MGOh
MGOt
MGOx
[問題6]
もっとも電気が通りにくい(=電気抵抗が大きい)磁石はどれか?
フェライト磁石
ネオジム磁石
サマリウムコバルト磁石
アルニコ磁石
[問題7]
透磁率(磁力線の通り易さ)を表す記号(単位ではない)はどれか?
δ
Ω
ρ
μ
[問題8]
永久磁石が使われていない自動車製品はどれか?
GPSアンテナ
スピードメーター
ABSセンサー
カム角センサー
[問題9]
ネオジム磁石は室温より温度が低下するとどうなるか?
残留磁束密度Brも保磁力Hcjも低下する
残留磁束密度Brも保磁力Hcjも高くなる
残留磁束密度Brは高くなり、保磁力Hcjは低下する
残留磁束密度Brは低下し、保磁力Hcjは高くなる
[問題10]
BH曲線上でBxHが最大になる点が、B=6000ガウス(G)、H=5000エルステッド(Oe)であった。この磁石の最大エネルギー積はどれか?
0.3MGOe
3MGOe
30MGOe
300MGOe
製品カタログ
製品安全データシート
ネオジム磁石製品情報
サマコバ磁石製品情報
フェライト磁石製品情報
減磁曲線集
inquiry mailadress