希土類磁石(ネオジム(ネオジウム)磁石、サマコバ磁石)、フェライト磁石、アルニコ磁石、など磁石マグネット製品の特注製作・在庫販売

磁石と磁気についての実力診断
[問題1]
大昔の初期の羅針盤はどのようなものだったか?
針の真中に穴をあけ、糸で吊るしていた
コルクに針を刺し、食器の中の水に浮かべていた
軽石に針をつけワインボトルの中に浮かべていた
針をガラス玉の上に置いていた
[問題2]
表面処理を施していない素地磁石の、酸化していない状態での外観で誤っているのはどれか?
ネオジム磁石は黒色である
フェライト磁石灰黒色である
サマリウムコバルト磁石は銀灰色である
アルニコ磁石は銀灰色で光沢がある
[問題3]
原子を構成している素粒子の中で最も小さい質量のものはどれか?
電子
陽子
中性子
全て同じ
[問題4]
磁石の磁力がゼロになる温度を何と言うか?
臨界温度
セルシウス温度
キュリー温度
ケルビン温度
[問題5]
磁石の機械強度を表すCGS単位はどれか?
kgf
kgf/mm
kgf/mm2
kgf/mm3
[問題6]
下図の円柱型磁石の着磁方法で正しい名称順はどれか?
厚み方向着磁、径方向着磁、片面2極着磁、両面4極着磁
径方向着磁、厚み方向着磁、片面2極着磁、両面4極着磁
片面2極着磁、両面4極着磁、厚み方向着磁、径方向着磁
両面4極着磁、径方向着磁、厚み方向着磁、片面2極着磁
[問題7]
磁石の片面に同じ形状の鉄板を付けるとどうなるか?
鉄板を付けた側の磁力が強くなる
鉄板を付けた反対側の磁力が強くなる
両側の磁力が強くなる
磁力は変らない
[問題8]
ハイブリッドカーのトヨタ・プリウスのモータにはどんな磁石が使われているか?
フェライト磁石
アルニコ磁石
ネオジム磁石
サマリウムコバルト磁石
[問題9]
コイルAは10回、コイルBは15回それぞれ同じ鉄心に巻いている。 どの端子間に電流を流すと最も強い電磁石になるか?
ab間
bc間
ac間
どれも同じ
[問題10]
下図の2つの磁石の磁力線分布で、1,2,3,4,に相当する極名の組合せで正しいものはどれか?
S,N,S,N
S,N,N,S
N,S,N,S
N,S,S,N
製品カタログ
製品安全データシート
ネオジム磁石製品情報
サマコバ磁石製品情報
フェライト磁石製品情報
減磁曲線集
inquiry mailadress