希土類磁石(ネオジム(ネオジウム)磁石、サマコバ磁石)、フェライト磁石、アルニコ磁石、など磁石マグネット製品の特注製作・在庫販売

磁石と磁気についての実力診断
[問題1]
1983年に発明された最も新しい磁石はどれか?
フェライト磁石
アルニコ磁石
ネオジム磁石
サマリウムコバルト磁石
[問題2]
ネオジム磁石のネオジムは何を意味しているか?
発明者の名前の頭文字
主要成分金属の名称
磁石の結晶構造の名称
発明して製造販売した会社の名称
[問題3]
ステンレススチールは磁石に吸着するか?
どのステンレスも全く吸着しない
どのステンレスも鉄と同じように強く吸着する
磁石の種類によって吸着するものとしないものがある
ステンレスの種類によって吸着するものとしないものがある
[問題4]
永久磁石の特性を表す(BH)maxとは何か?
保磁力
最大エネルギー積
飽和磁束密度
残留磁束密度
[問題5]
次の磁化曲線でエの値は何を表しているか?
飽和磁束密度(Bs)
残留磁束密度Jr(Br)
保磁力(Hcb)
真の保磁力(Hcj )
[問題6]
磁石の寸法の精度を規定する用語はどれか?
寸法較差
寸法公差
寸法変差
寸法偏差
[問題7]
永久磁石の磁界と導線に流す電流の相互作用により発生する力を利用していないものはどれか?
モーター
発電機
スピーカー
電流計
[問題8]
超伝導体の主な特徴は何か?
磁気抵抗がゼロ
電気抵抗がゼロ
温度抵抗がゼロ
光抵抗がゼロ
[問題9]
ネオジム磁石は室温より温度が低下するとどうなるか?
残留磁束密度Brも保磁力Hcjも低下する
残留磁束密度Brも保磁力Hcjも高くなる
残留磁束密度Brは高くなり、保磁力Hcjは低下する
残留磁束密度Brは低下し、保磁力Hcjは高くなる
[問題10]
磁石が鉄板を吸引する力で誤っているものはどれか?
磁束密度の二乗に比例する
磁石と鉄板の距離の二乗に反比例する
保磁力に比例する
磁石の極面積に比例する
製品カタログ
製品安全データシート
ネオジム磁石製品情報
サマコバ磁石製品情報
フェライト磁石製品情報
減磁曲線集
inquiry mailadress