[問題1] 世界で初めて永久磁石による手回し発電機を発明したのは誰か? アラゴ グラム ジーメンス ピクシー [問題2] セリウム(Ce)の原子量は140.12である。ネオジム(Nd)の原子量は? 118.71 144.24 150.36 157.25 [問題3] ネオジム磁石の電気ニッケルめっきの厚みは一般的にどのくらいか? 1〜5μm 10〜20μm 50〜100μm 200〜300μm [問題4] 超伝導現象は電気抵抗ゼロの他に何が特徴か? 完全反磁性 完全常磁性 完全反強磁性 完全強磁性 [問題5] ネオジム磁石やサマリウムコバルト磁石の残留磁束密度Brを上昇させるための
技術ポイントではないものはどれか? 含有酸素量を減らす 結晶をなるべく小さくする 結晶の方向を揃える 焼結密度を大きくする [問題6] ネオジム磁石合金の水素脆化処理はどの工程の前に行われるか? 溶解工程 粉砕工程 成形工程 焼結工程 [問題7] 下図のモータの名称で正しいのはどれか? 直流モータ(DCM) 誘導モータ(IM) スイッチドリラクタンスモータ(SRM) 同期モータ(PM) [問題8] 1つの磁極m(Wb)から距離r(m)離れた点の磁界の強さを表す式はどれか? H(A/m)=(1/2πμ0)x(m/r2) H(A/m)=(1/4πμ0)x(m/r2) H(A/m)=(1/2πμ0)x(m2/r2) H(A/m)=(1/4πμ0)x(m2/r2) [問題9] 真空の透磁率μ0で正しいのはどれか? 2π x 10-6 (H/m) 2π x 10-7 (H/m) 4π x 10-6 (H/m) 4π x 10-7 (H/m) [問題10] 50x50x10↑mmの角型磁石2個をNS対向させ、GAP磁束密度0.6Tを得たい。
最も適したロの字型(四角型)のヨーク断面寸法の最小値をおおよそどれくらいにしたら良いか?
但し、ヨークの飽和磁束密度は1.5Tとする。 50x5mm 50x10mm 50x20mm 50x40mm |